寒さも厳しくなり、冬本番となりました。
『園芸ガイド2022冬号』では、寒いシーズンでも楽しめるガーデニング情報が満載です!
特集1は「目が離せない!クリスマスローズ」
特集1は、冬から早春の庭でひときわ輝きを放つ「クリスマスローズ」。
全国の著名ナーセリーの最新の花々、注目の育種家・大和園の佐藤尚史さん、クリスマスローズを地植えで楽しむ庭実例、基本の栽培方法など、さまざまな方面からご紹介。また、クリスマスローズを見に行ける全国のガーデン情報も網羅しています。
特集2は「冬だって寄せ植え!」
春や秋だけが寄せ植えのシーズンと思っている方は必見!
冬ならではの寄せ植えをご紹介します。
『園芸ガイド』ではおなじみのリングバスケットの冬バージョン・ウインターリング、芽出し球根を使った寄せ植え、プリムラとリーフの寄せ植えなど、真冬から早春にかけて作れる寄せ植えを多数提案しています。
そのほか、翌年もきれいに保つための宿根草の冬越し方法、おうち時間で作れるモルタルデコなど、冬のガーデニングがより楽しくなる記事にも注目です!
園芸ガイド2022冬号 Contents
特集1/目が離せない! クリスマスローズ
・Christmas Rose 1
関西エリアの発信地「金久」がセレクト 最新のクリスマスローズ
・Christmas Rose 2
フォトグラファー今井秀治のナーサリーレポート
アーティスティックな育種家 大和園 佐藤尚史さん
・Christmas Rose 3
小さな庭に植えて咲かせるクリスマスローズと早春の花
・Christmas Rose 4
育て始める前に知りたいクリスマスローズ栽培の基本
・Christmas Rose 5
咲いている姿が見たい!クリスマスローズに出合えるガーデン
・毎年訪れたい原生地のような景色が広がる里山
高崎クリスマスローズガーデン
特集2/冬だって寄せ植え!
・Part 1
冬こそベストシーズン!「オニヅカ」井上盛博さんの ウインターリング
・Part 2
土谷ますみさんの 芽出し球根の楽しみ方
・Part 3
「金久」植田英子さんの プリムラとリーフの寄せ植え
丈夫な株を育てる 春にたくさん咲かせる 宿根草の冬じたく
おうち時間で作る 小さなモルタルデコ
■連載
・新連載 花鋏帖「椿の花の記憶」
・季節の栞 冬 「Silver leaves in winter」
・イラストレーターあらいのりこの園芸はまりました
第10回「手作りアーチでますます愛しい庭になる」
・上野砂由紀の庭からつながるストーリー
vol.4北海道の新たな花の拠点「はなふる」
・イギリス流 植物のある暮らし 第4回
学名を知ると植物の背景が見えてくる!世界中で通じる便利な共通言語
・GreenSnap×園芸ガイド フォトコンテスト優秀賞発表! Vol.21「多肉植物のアレンジ」
・園芸相談室
・読者アンケート
・読者プレゼント
・『園芸ガイド』定期購読のお知らせ
・インフォメーション
・『園芸ガイド』春号のお知らせ
お買い求めは、全国の書店またはAmazonなどで。