イギリスの母の日はイースターによって変動します。イースターの2週間前の日曜日と決まっていますが、イースター自体が月の満ち欠けとともに変化するので、何年イギリスに住んでも、いつがイースターなのか毎年ピンきません。‘春分の日の次の満月の後の最初の日曜日’ということで、今年の母の日は3月26日の日曜日でした!
ちょうどスイセン真っ盛り
去年の母の日は3月の中旬。よって、スイセンはここまで咲いていませんでしたが、今年はピークと重なり、好天気も手伝って、より華やかな母の日になりました。
ダブルは好き?嫌い?
個人的には清楚な一重のスイセンが好みですが、今年はダブルが売れているという話を聞きました。写真はダリア咲きのようなRip van Winkle(リップ・ヴァン・ウィンクルとアメリカ人作家による短編小説の主人公の名前の付いたもの)。
母の日のお祝いにスイセンの鉢植えや花束をプレゼントする人は少なくありません。この目玉焼きのような八重咲きはWave(ウェイブ)。ここまでくると「スイセンらしさ」に欠けるようですが、見応えは十分です。
著者プロフィール
白井法子
ケンブリッジ大学植物園での研修後、夫ともに再び渡英。
イギリス
『園芸ガイド』で「イギリス・ガーデニングレポート」を連載中。