こんにちは、コルチナ・イングリッシュガーデンの西田です♪
今月からやっとリアルタイムな写真で
当コルチナ・イングリッシュ・ガーデンをご紹介できます~♪
・・・とはいえ、ガーデンにはまだ雪しかありません・・・。
ウインタースポーツがまったくダメな僕の場合は、
冬の間は口を開けば雪の愚痴しか出ませんが、
スキー場のある当ホテルとしては大事な雪です!
では、この時期しかできない作業などをご紹介したいと思います。
毎年恒例の雪害です・・・(泣)
この時期ならではというか、
今なら木から落ちても雪がクッションになり、重傷にならないので、
折れた枝や朽ちた枝の伐採を行います。(笑)
高い木の上の枝も剪定します!
こんなに高く登るんですよ〜!
作業者は木登り上手の森山ガーデナーです。
まだ積雪3m50cm以上〜!
見てください!もうすぐ4月だというのにこの積雪量を・・・。
当ガーデンのシンボルともなっている神殿(テンプル)も、
まだ半分以上埋まっています。
高木の上にあるヤドリギ
普段なら白樺などの樹木の高い部位寄生しているヤドリギですが、
この時期なら木に登らなくてもよく見える〜。
接写もラクラクです♪(笑)
これからどんどん雪が減っていって、
あと1ヶ月で土が見えるようになり、春の花が咲くんですよねー。
この季節の変わり方は本当にすごいです。
著者プロフィール
白馬コルチナ・イングリッシュガーデン
チーフガーデナー
Baisho Nishida
西田倍章
白馬コルチナ・イングリッシュガーデンの西田さん
幼いころから植物に親しみ、多くの植物を栽培。コマツガーデンにてバラの栽培管理と生産を学び、バラ‘ジェントリー ウィープス’を作出。2010年より白馬コルチナ・イングリッシュガーデンのガーデナー。
白馬コルチナ・イングリッシュガーデン
http://hakubacortina.jp/englishgarden/index.html
ホテルグリーンプラザ白馬
http://www.hgp.co.jp/inf/Z01/hgp/
白馬コルチナリゾート
http://www.hgp.co.jp/cortina/ski/index.html