みなさま、こんにちは♪
the-Farm universal chibaの石川久美子です!
今年はいまのところ、例年よりも暖かめの冬ですね。
2月になって、少しずつ、春の気配がしてきました。
今回はお店の周りのガーデンに植えてある
「ギョリュウバイ」をクローズアップしたいと思います。
・冬の間中咲く、貴重な花木「ギョリュウバイ」
画像のなかの赤い花が咲いているのがギョリュウバイです。
5年ほど前に約80㎝のものを植えまして、
現在約2mの大きさに育っています〜。
冬に花の咲く樹木の少ない中、
晩秋から春まで、なが〜く咲き続ける優秀な植物です!
・ポット苗を寄せ植えに
12月に入ると高さ20㎝くらいのポット苗も出回ります。
ほかにも白花種やピンクの花が咲くものもありますよ!
お庭への植えつけは春になってから方が適していますので、
冬の間にポット苗や開花鉢で購入したら、
春までの間は寄せ植えにして楽しむのがおすすめです。
アネモネ‘アンアリス’、シロタエギク、ビート‘ブルズブラッド’、ラミウム・マクラツム‘ビーコンシルバー’、シルバータイムを合わせました。
・切り花をお部屋で楽しむ
花を切って1輪挿しに挿すだけでもステキですよ〜。
濃い葉色とシックな花色が効いて、お部屋のポイントになります。
花持ちがよいので、数週間は楽しめます★
・ドライフラワーにしてスワッグに
ドライフラワーにしてもいいですよ!
束ねて吊るしておけば自然に乾燥して、きれいなスワッグになります。
庭に咲いていたアカシアとジャノメエリカをあわせてみました。
・プレゼントに添える小さなブーケに
茎を約5㎝に切ってワイヤーで束ね、小さなブーケに。
このままプチ・ギフトにもなりますし、
バレンタインデーのラッピングに添えてもステキ。
おしゃれな印象になるので、インパクトがあるのではないでしょうか★
ぜひ、試してみてくださいね!
著者プロフィール
the Farm UNIVERSAL CHIBA
花売場(おはなのもり)売場チーフ
Kumiko Ishikawa
石川久美子
大学卒業後、園芸市場勤務をへて、現職。2011年ハンギングバスケットマスター取得。2015年国際バラとガーデニングショウハンギングバスケット部門優秀賞ほか、受賞歴多数。園芸ガイド本誌でも、ひと工夫あるかわいい寄せ植えやハンギングバスケット、手作りのガーデンクラフトなどを提案。
the Farm UNIVERSAL CHIBA
http://the-farm.jp/
the Farm UNIVERSAL CHIBA instagram
https://www.instagram.com/thefarm_chiba
石川久美子instagram
https://www.instagram.com/lahanan7003