こんにちは!
河野自然園のjunです♪
なんだかあっという間に秋を通り越して、
冬の気温になってしまいましたね。。♭
10月といえば、日本でもすっかり定着したハロウィン!
ユーモラスなカボチャやお化けの装飾を見ていると、
気分もうきうき、ワクワク…してきませんか?
仮装まではしないけれど…お庭にも、
ちょこっとだけハロウィンを取り入れてみましょう〜!
・ハロウィンといえばカボチャ
まずは、かぼちゃ。
置くだけでもハロウィン気分になっちゃいます。
・にぎやかな色の花や実
植物はオレンジや赤、黒の色のものを集めてみましょう!
ジニアやセロシア、トウガラシ、アルテルナンテラなど。
・ハロウィン風 多肉植物ガーデン
多肉ガーデンならば、黒法師、カランコエ シナモン、
セダム チョコボール、セダム スプリウム ドラゴンズブラッドなど、、
黒っぽい色のものを集めて。
・楽しい! ハロウィンの寄せ植え
同じような植物を使って、
ハロウィン気分たっぷりの寄せ植えもできますよ!
ここで、簡単にできる、
「ハロウィンかぼちゃ風、多肉植物ボール」
の作り方をご紹介しますね。
1. 切った多肉の挿し穂をネルソルで包みます。
3. それを毛糸で巻いていきます。
簡単なので、お子さまと一緒に作ってみてもいいですね^o^
是非、10月はハロウィン・ガーデニングを
楽しんでみてくださいね〜〜!
著者プロフィール
(株)河野自然園専属デザイナー兼ガーデニング講師
井上まゆ美さんが代表を務める(株)河野自然園でDIYを担当。
小さなクラフトと多肉植物を組み合わせたおしゃれな作風でガーデニング講座も人気。
園芸ガイドで「Junの多肉植物と小さなDIY」を好評連載中。
球根屋さんドットコムのプレミアムガーデン http://www.kyukon.com
河野自然園スタッフブログ http://knfarm.exblog.jp
河野自然園facebook https://www.facebook.com/kohnoshizenen